パッと読む見出し
時々めぐる
つぶやき
8月12日
数年ぶりに来院される人がいるとうれしい。鍼灸師歴がそのまま技術力の根拠にはならないが、鍼灸院が存続している時間には価値がある。「久しぶりに来ました」って人が多い鍼灸院ほど安定していて、信頼もされている。短期的なリピートにばかり目を向けている鍼灸師はクサイ、と患者さんも気づいてる。 pic.twitter.com/lKyO0dH4t7
— 鍼灸院めぐる / はりきゅう専門 (@meguru_71) August 12, 2019
8月18日
経営サミット2019
この夏、一番緊張してた時間。 https://t.co/v6pgbds09U
— 鍼灸院めぐる / はりきゅう専門 (@meguru_71) August 18, 2019
8月19日
順調なときは何かを手放した後だったり、変化した後だったような気がします。ああ、思い切ってよかったな。と余韻に浸っている間に、もう順調ではなくなってたりするんですよ。同じ場所に居続けるとなぜか逆風が来るんですよね。順調のツボは、何かを手放し続けて、変化し続けることなんだと思います。 pic.twitter.com/k4SHcmHwSw
— 鍼灸院めぐる / はりきゅう専門 (@meguru_71) August 18, 2019
8月20日
自分らしく生きることは、人から嫌われてしまうことでもあります。それを恐れないでください。僕も自分らしく生きていきます。嫌われることを恐れて「いい人」を長年続けていると、だんだん動きづらくなってきます。歳のせいではなかったようです。自分が成長する道へ正直に進みたいですね。 pic.twitter.com/phxyd6sDff
— 鍼灸院めぐる / はりきゅう専門 (@meguru_71) August 20, 2019
8月21日
夏休みもあと少し。あとひと踏ん張りだぜ!と笑みのこぼれる父。やっと宿題のことを思い出し悲壮感をただよわせている子供たち。夏休み、それぞれのラストスパート。早く終われ。まだ終わるな。我が家の空気はぜんぜん嚙み合わないけど、とにかく笑って終わらせたい。 pic.twitter.com/1xxcNqsHuJ
— 鍼灸院めぐる / はりきゅう専門 (@meguru_71) August 21, 2019
8月25日
日曜日の午前中。僕にとっては、ダラっとできる唯一の時間であり、ここで1週間分のため込んだ家事をするべき時間でもあります。両者の狭間で思うことは、「時間よ止まれ、2時間くらい自分以外の世の中の時間よ、そして子どもたちよ、止まってくれい!」です。でも止まったら面白くないのかな。 pic.twitter.com/EiJD3TrkKh
— 鍼灸院めぐる / はりきゅう専門 (@meguru_71) August 25, 2019
毎日、時々つぶやいています
Twitter:めぐる/はりきゅう専門(@meguru_71)
面白そうだと思ったらフォローお願いします!

谷口 一也

最新記事 by 谷口 一也 (全て見る)
- レンズ越しの感動 - 2021年7月29日
- 自動車クソ素人の僕がシトロエンC3を1年乗った感想 - 2021年2月10日
- 意思や行動も大切だけど、環境はもっと大事 - 2019年11月8日