おもしろ自転車のある公園
松山市に隣接する砥部町の公園へ娘と遊びに行きました。この公園にある「わんぱく広場」ではユニークな自転車に乗れるので、子どもたちに人気の公園です。
娘は4歳です。「そういえば、自転車の類に乗せたことがないかも・・」と、昨日の患者さんとの会話の中で気が付きました。乗り物に触れる機会も作らねばと、この公園へ誘ったわけです。
わんぱく広場にあるユニーク自転車を見て、「わーーっ!」っと興奮気味の娘。
ただ、少し身長が足りないようで乗れる自転車も限られてしまいました。何度かチャレンジしましたが、フィットする自転車になかなか出会えません。(身長110㎝以上あれば、いろいろな種類の自転車が楽しめます)
5分ほどで「あっちの遊具にいこーよー。」と。
イヤイヤ、ちょっと待てい。
250円(1時間の使用料)をおじちゃんに渡したところだよ。「もうちょっとでいいから、乗ってみようね。」となだめる私。
シャー、シャー!
シャーーー!!
「これ、欲しいかも。」
機嫌もなおりました。なんとか30分遊んで、お待ちかねの遊具へGO!
滑り台。父さんも滑ったら、おしりポケットに入れてたiPhoneのディスプレイがギザギザになったよ・・。
丘へ登ろう!
この公園は自転車や遊具だけでなく、丘を登っていけるので気持ちいいです。そして丘の上にも遊具があり、一気に下まで伸びているロング滑り台もあります。
登れば、いい眺めです。
もう、ここまで来た時点で私のスタミナは残りわずか。「もう帰ろうよ~」と娘に懇願するもスルー。上の遊具でも一通り遊んで、やっと下山。
最後に、記念撮影。
やっと帰れる父さんは笑顔。まだまだ遊びたかった娘は不満顔。
10分後・・・
そして、予想通りの結末。
めでたし。めでたし。
紹介サイト:いよ観ネット
営業時間:9:00~22:00
定休日:年末年始(12/29~1/3)
駐車場:あり/無料 普通車176台/中型車10台
料金:[わんぱく広場(自転車使用料)]250円/1時間

谷口 一也

最新記事 by 谷口 一也 (全て見る)
- レンズ越しの感動 - 2021年7月29日
- 自動車クソ素人の僕がシトロエンC3を1年乗った感想 - 2021年2月10日
- 意思や行動も大切だけど、環境はもっと大事 - 2019年11月8日