パッと読む見出し
運動会は天候と体調
今週は運動会ウィーク。
息子の小学校の運動会が日曜日にあり、本日、土曜日が娘の幼稚園の運動会でした。
日光に当たり、ウトウトと寝てしまいそうな午後11時になっていますが、今日感じたことは今日中に書いておこうとパソコンに向かっています。
運動会って、天候がよく、こどもの体調がよければ、もう十分です。それ以上のことは望みません。
親としても子どもの成長を見せてもらえる機会となります。自宅でも練習をしている姿をみると、本番を無事に迎えてほしいと思うわけです。
息子の場合
息子の小学校の運動会では、お昼から一時的な大雨となりグランドの状態が悪いために半分だけ延期となってしまいました。
午後の部を翌日の午前中に変更です。翌日は平日だったので私は見に行けませんでしたが、精一杯がんばれたようです。
娘の場合
一方の娘は、本番の一週間ほど前から咳がではじめ、徐々にひどくなり、当日の朝はマンガみたいな鼻水を出しながら目覚めました。体調は万全ではありませんでしたが、本人の気力で無事に1日のプログラムをこなしました。
今年の運動会は天候と体調に左右されました。運動会を無事に終えることは、当たり前のことでもないようです。
それにしても、二人ともよくがんばれました!
The following two tabs change content below.

谷口 一也
はじめまして。谷口一也です。
1979年生まれ。愛媛県在住。
マイペースでおなじみのB型。
育児と鍼灸に精を出す毎日です。
自宅での映画鑑賞やカフェ巡りが趣味。

最新記事 by 谷口 一也 (全て見る)
- 自動車クソ素人の僕がシトロエンC3を1年乗った感想 - 2021年2月10日
- 意思や行動も大切だけど、環境はもっと大事 - 2019年11月8日
- Twitterまとめ お盆が過ぎたらクリスマス - 2019年10月15日